SSブログ

工人舎 SR8KP06A フル装備 [インターネット・コンピュータ]

メインの持ち運び機であるレッツノートW2がついに吹っ飛びました。
今度ばかりはほんとになんの前触れもなく。
青画面のあと、電源も入らなくなりました。

ま、かれこれ4年間、第一線で働いてくれたので、
そろそろ現役引退ですかね。ごくろうさまでした。
データのほうはというと、業務につかってる全データは、
2,3日前にフルバックアップをとっていたので欠落は一切なしです。

俺様GJ!!

またしても、バックアップの重要性を再認識させられました。

で、週明け以降の持ち運び機だけど、
こんな日が来ることも予測して、サブ機としてこれ買っておいたんですよ。

工人舎SR8KP06A
工人舎のSR8KP06A

ま、レッツのWシリーズと比較すると、
・画面が物理的にも論理的にもせまい
・バッテリのもちがレッツほどではない。

画面の件はプレビューモードをつかえば許容範囲だし、
バッテリのほうはこんなのをつかえば、


SA/SH専用ラージバッテリ(ブラック)

SA/SH専用ラージバッテリ(ブラック)

  • 出版社/メーカー: 工人舎
  • メディア: エレクトロニクス


公称8時間のバッテリもち、十分ですな。

大容量バッテリも装備して、持ち運びに対応できるようにしたので、 なんも問題はないんだけどね。 やっぱり日頃からのデータの保全って大事だわ。
めんどいっていえばめんどいけど、PCを商売道具にしてるから、 こういうメンテナンスも仕事といえば仕事ね。

そんなわけで、これ買ったんですわ。
これでシステム丸ごとフルバックアップ。
データ領域だけでなく、システム丸ごとバックアップとって、 しかも非常時にはHDDを丸ごとリストアできるってやっぱ安心感がちがう。


SH用クレードル HDD搭載型120GB

SH用クレードル HDD搭載型120GB

  • 出版社/メーカー: 工人舎
  • メディア: エレクトロニクス



また、添付のバックアップソフト e-ZEILもなかなか考えてつくられてます。
昨今では当たり前かもしれないけど、Windowsのタスクスケジューリングや、差分バックアップ等々、(マニュアルでは増分バックアップと呼んでますが)
定期的にバックアップをとって、非常時に備える。
こういうハードとソフトはもう標準装備であるべきと思いますな。

最初のバックアップはフルバックアップなので1時間ぐらい(使用領域23GBぐらい)かかったけど、その後の差分バックアップは数分で終わります。

ただ、ちょっと苦言をするとこのクレードルだけど、ただのスタンドに2.5インチHDDがくっついてるだけって印象ですな。
クレードルっていうと、ゆりかごなんだからパソコンが疲れをいやすための場所。
最低でもPCを折りたたんでほいっと載せれば、充電ぐらいは自動でやってほしいんだけど、結局自分でACアダプタをつながなくちゃいけないし、クレードルにくっついているHDDのUSBケーブルも自分でUSB端子にさしこまなきゃならんし。
やっぱこれはクレードルと呼ばれるものではないな。

前にシャープのメビウスでそういうのがあった記憶があるけど。

クレードルに載せてみた写真を。。。

標準バッテリを装備してクレードルに
こんな感じ

大容量バッテリを装備してクレードルに
ちとでかい?

ただ、この工人舎をモバイル仕事メイン機としてつかうのは ちと心もとないんだよね。 ということはやはり、、、にひ。

やはり次もレッツかな?と思いつつ、 わしの中で新型の東芝 Dynabookが急浮上中。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。